体操詩集(読み)タイソウシシュウ

デジタル大辞泉 「体操詩集」の意味・読み・例文・類語

たいそうししゅう〔タイサウシシフ〕【体操詩集】

村野四郎の第2詩集。昭和14年(1939)刊行

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の体操詩集の言及

【村野四郎】より

…《旗魚》《新即物性文学》などの創刊にあずかり,《文学》(《詩と詩論》の後身),《詩法》《新領土》などで一貫してモダニズム詩人中の有力な存在であった。第2詩集《体操詩集》(1939)では,各種スポーツを素材に新即物主義に学んだ方法によって知的な形態美を追求した。第2次大戦中の《抒情飛行》(1942)を経て,戦後はハイデッガーなどの実存主義に関心をもち,《実在の岸辺》(1952),《抽象の城》(1954),《亡羊記》(1959),《蒼白な紀行》(1963)など一連の詩集を刊行。…

※「体操詩集」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android