体鳴鍵盤楽器(読み)たいめいけんばんがっき

世界大百科事典(旧版)内の体鳴鍵盤楽器の言及

【鍵盤楽器】より

…弦鳴鍵盤楽器の中には,撥弦によるもの(ハープシコード属)と打弦によるもの(クラビコード,ピアノ)の2種類がある。体鳴鍵盤楽器は,鍵盤の操作によって鉄製の平板をフェルトハンマーで打つチェレスタによって代表される。電鳴鍵盤楽器の中には,機械的な回転を電気振動に変換する電気オルガンと,電子回路の振動を音響信号に変える電子オルガンがある。…

※「体鳴鍵盤楽器」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む