AIによる「何たる」の表現サンプル集
コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「何たる」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。
驚き・感嘆を表現する
- 彼の成績は驚異的だ。何たる努力の賜物か、誰もが感嘆の声を上げた。
- 初めて見た時、彼女の演技力に何たる才能があるのかと驚かされた。
- そんな短期間でプロジェクトを成功させるとは、何たる手腕か。
- その絵画の美しさは言葉にできない。何たる芸術の極みか。
- 彼のアイデアは斬新で、何たる創造力の豊かさかと感心した。
非難・疑問を表現する
- 上司の無責任な行動に対して、社員たちは何たる態度かと憤慨した。
- 彼の無謀な行動には、何たる軽率さかと呆れるばかりだ。
- その決定は非常識で、何たる判断ミスかと言わざるを得ない。
- 約束を守らないなんて、何たる無礼かと感じた。
- 彼の失礼な言動には、何たる無神経さかと怒りを覚えた。
称賛・賞賛を表現する
- この建築物の設計は見事で、何たる技術の結晶かと感動した。
- 彼女の研究成果は素晴らしく、何たる成果かと尊敬の念を抱いた。
- その作曲家の作品は感動的で、何たる音楽の才能かと感じた。
- 彼のチームワークを見て、何たるリーダーシップかと感心した。
- この料理の味は絶品で、何たる味覚のセンスかと驚嘆した。
驚き・感嘆を表現する
- そのプランの詳細を聞いて、何たる用意周到さかと感心した。
- 彼のプレゼンテーションは完璧で、何たる表現力かと驚いた。
- 新商品のデザインは斬新で、何たるアイデアの豊富さかと感動した。
- 彼の文章力には感服し、何たる筆力かと思った。
- その映画は圧倒的で、何たる映像美かと感じた。
ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら