使用行動(読み)しようこうどう

世界大百科事典(旧版)内の使用行動の言及

【消費者行動】より

…心理学的視点のモデルは種々あるが,商品の名称,品質効用,価格などについての知覚評価や動機づけに関するもの,あるいは学習に関するものが比較的多い。社会学的視点のモデルも種々あり,社会階層や家族といった集団要因が購買・使用行動とどのように関係しているか,という点に注目したものが多い。そのほか,文化人類学や社会心理学の領域でも消費者行動が取りあげられるようになってきた。…

※「使用行動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む