供物(読み)クモツ

AIによる「供物」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「供物」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

神社での参拝時

  • 神社に参拝し、お賽銭と共に供物を捧げました。
  • 供物として、お米やお菓子を持って行きました。
  • 神社の前に立ち、神に対して心からの願いを込めて供物を捧げました。
  • 神社での参拝後、おみくじを引いた後に供物を捧げることにしました。

お盆の時期

  • お盆の時期になり、先祖のために供物を用意しました。
  • 墓参りの際に、お花と一緒に供物を持って行きました。
  • お盆の席に、お酒やおかずなどの供物を並べました。
  • お盆の準備として、家族で一緒に供物を作りました。

結婚式のお祝い

  • 友人の結婚式に出席し、お祝いの気持ちを込めて供物を贈りました。
  • 新郎新婦への感謝の気持ちを込めて、特別な供物を選びました。
  • 結婚式の披露宴で、ゲスト全員が供物を持ち寄りました。
  • 結婚祝いの品物として、家具や家電などの実用的な供物を選びました。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android