俗っぽい(読み)ゾクッポイ

AIによる「俗っぽい」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「俗っぽい」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

服装やファッションに関する評価

  • その服はちょっと俗っぽい感じがするね。
  • 彼女のドレス選びはいつも俗っぽくて、場に合っていない。
  • あのブランドは俗っぽいデザインが多いから避けている。
  • 彼は明らかに俗っぽいシャツを好んで着ている。

言葉遣いや話し方についての指摘

  • 彼の話し方は俗っぽくて聞いていられない。
  • その小説の登場人物のセリフがすごく俗っぽい
  • 教授の講義が意外にも俗っぽい例えを含んでいた。
  • あのアナウンサーは俗っぽい言葉を使いすぎる。

趣味や娯楽の選択に対する評価

  • 彼の趣味は俗っぽいとよく言われる。
  • そのテレビ番組は内容が俗っぽくて見るに堪えない。
  • 最近の音楽シーンは俗っぽい曲が多くなってきた。
  • あの人の読書の選択はいつも俗っぽいものばかりだ。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら