信頼域(読み)しんらいいき

世界大百科事典(旧版)内の信頼域の言及

【数理統計学】より

… これまでは,未知パラメーターθを推定するのに,候補となる1点を指示する点推定であったが,これとは異なり,パラメーターの存在しうる範囲を得られた標本から推定する区間推定の方法がある。標本X1,X2,……,Xnが得られたとき,θの動く範囲S(X)=S(X1,X2,……,Xn)を適当に選んで,P(θ∈S(X))≧1-αとできるとき,S(X)を信頼係数1-αの信頼域という。S(X)を区間にとることが多く,そのとき信頼区間といい,この方法は区間推定と呼ばれる。…

※「信頼域」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む