世界大百科事典(旧版)内の倉棚の言及
【棚】より
…物を置くための棚には置棚と作り付け棚とがある。古代の棚は《古事記》や《令義解》《延喜式》などに棚案(たなつくえ),高棚,倉棚などが記される。棚案は長さ3尺,広さ1尺3寸,高さ2尺5寸ほどの机形の棚,高棚は釣棚,倉棚は倉庫の中に設けられる棚である。…
※「倉棚」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...