世界大百科事典(旧版)内の倭国王の言及
【宋】より
…宋朝樹立の420年に高句麗王高璉を征東将軍から征東大将軍に,百済王扶余腆を鎮東将軍から鎮東大将軍にそれぞれ進めた。しかし,この時点での倭国王の昇進はなく,421年倭国の朝貢をまってはじめて倭国王の讃を任官した。このときの官爵号は安東将軍・倭国王であったと思われる。…
※「倭国王」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…宋朝樹立の420年に高句麗王高璉を征東将軍から征東大将軍に,百済王扶余腆を鎮東将軍から鎮東大将軍にそれぞれ進めた。しかし,この時点での倭国王の昇進はなく,421年倭国の朝貢をまってはじめて倭国王の讃を任官した。このときの官爵号は安東将軍・倭国王であったと思われる。…
※「倭国王」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」