側軸(読み)そくじく

世界大百科事典(旧版)内の側軸の言及

【極性】より

…したがって茎頂と根端をむすぶような形で極軸polar axisが存在することになり,この軸に沿って葉のような側生器官がつくられる。またほかに側軸lateral axisが生じて腋芽(えきが)のような構造がつくられることも多い。茎頂で形成されたオーキシンの基部への極性輸送などを介して,生体内には軸に沿って勾配(こうばい)が生ずる。…

※「側軸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む