傍官上司(読み)ぼうかんじょうし

世界大百科事典(旧版)内の傍官上司の言及

【上司】より

…上司には当然給分があり,上司佃・上司畠などと記す史料がある。鎌倉幕府は,御家人が荘園の預所となることを,地頭である傍輩の上に立つことになる(傍官上司)としてこれを禁じた。【工藤 敬一】。…

※「傍官上司」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む