催乳(読み)さいにゅう

世界大百科事典(旧版)内の催乳の言及

【乳】より

…実母を失った子のために,臨時に乳雌を柵に閉じこめて強制搾乳すればよいにしても,群全体の乳雌からの搾乳をするには,なおいくつかの段階をふまねばならなかったと考えられる。 まず近代的改良前のは,いわゆる実子による催乳なしには乳腺が開かず,直接乳を搾っても乳は出ない。牧夫は実子を連れてきて乳房をふくませ,乳腺が開いたところで子を引き離して搾乳する。…

※「催乳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む