元山労働組合連合会(読み)げんざんろうどうくみあいれんごうかい

世界大百科事典(旧版)内の元山労働組合連合会の言及

【元山ゼネスト】より

…1929年朝鮮の咸鏡南道元山で起こったストライキ。元山郊外のイギリス系製油所での労働争議を支援するため,同年1月元山労働組合連合会は傘下労組員2200人にストを指令,元山の交通・港湾荷役は完全に停止した。9年の歴史を持つ元山労連と日本人資本家を中心とする商業会議所とのあいだに団体交渉権,契約権をめぐる激烈な長期戦が展開された。…

※「元山労働組合連合会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む