すべて 

元重氏(読み)もとしげうじ

世界大百科事典(旧版)内の元重氏の言及

【読み書きそろばん(読み書き算盤)】より

…この村請制によって,村落の指導者である地主層は,請け負った年貢などの課役の村民への配分・徴収,領主との交渉などをみずからの手で行い,これを記録する必要にせまられ,また地主としての経営を独自の計算でなさなければならなくなり,これらの能力を必須のものとする条件が生まれたのである。1574年(天正2)豊前の地主元重氏が作成した家訓の第1条には,〈わが家の管理は,将来無筆では万事うまくいかないから,親たる者は子どもが幼少のとき,きびしく手習いを教えよ。そのほか家をたもつ心がけはもちろんのこと,計算をしっかり学ばせよ〉とある。…

※「元重氏」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む