光学ディスク(読み)コウガクディスク

関連語 opticaldisk

パソコンで困ったときに開く本 「光学ディスク」の解説

光学ディスク

CDDVDBlu-rayなど、データ読み書きにレーザー光線を使う方式を採用したディスク総称です。種類が複数あるため、まとめて呼びたいときに使う言葉です。
⇨光学ドライブ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む