光学ディスク(読み)コウガクディスク

関連語 opticaldisk

パソコンで困ったときに開く本 「光学ディスク」の解説

光学ディスク

CDDVDBlu-rayなど、データ読み書きにレーザー光線を使う方式を採用したディスク総称です。種類が複数あるため、まとめて呼びたいときに使う言葉です。
⇨光学ドライブ

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む