光触媒現象(読み)ひかりしょくばいげんしょう

世界大百科事典(旧版)内の光触媒現象の言及

【光化学増感】より

… 太陽エネルギーの化学的エネルギーへの変換のために,酸化チタンなどを含む半導体光触媒が研究されている。これも光化学増感現象の応用だが,触媒化学者は光触媒現象と呼んでいる。【正畠 宏祐】。…

※「光触媒現象」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む