全ドイツ主義(読み)ぜんどいつしゅぎ

世界大百科事典(旧版)内の全ドイツ主義の言及

【パン・ゲルマン主義】より

…ドイツ民族至上主義の立場から,ドイツ系民族の統合を図ろうとする思想,運動,政策の総称。ただし,この用語はイギリス,フランスなどドイツ以外の国々で使われ,ドイツ語圏では全ドイツ主義Alldeutschtum,全ドイツ運動の語が一般的である。理念的には19世紀前半のドイツ統一運動にその根を持つが,人種論的立場を採った運動体としては1880年代以降に成立した。…

※「全ドイツ主義」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む