全会一致制(読み)ぜんかいいっちせい

世界大百科事典(旧版)内の全会一致制の言及

【寄合】より

…その場合,上座に座るのは政治的発言権や威信のある者という傾向は見られる。 寄合では役職者の司会で議事が進行し,議論を経たのち結論を出すが,その決定方法については多くが全会一致制をとっている。全会一致といっても,列席者各人に拒否権を認めるような厳密なものではない。…

※「全会一致制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む