全北植物区系界(読み)ぜんほくしょくぶつくけいかい

世界大百科事典(旧版)内の全北植物区系界の言及

【植物区系】より

… 現在広く認められている植物区系の方法では,地球上を次のように六つの区系界に区分する。(1)全北植物区系界holarctic floral kingdom(boreal floral kingdom) 動物地理区の全北区にほぼ相当し,熱帯を除くユーラシア大陸,北アメリカ大陸と北アフリカを含む。八つの区系区に区分されるが,そのうちには日華植物区系区Sino‐Japanese regionも含まれる。…

※「全北植物区系界」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む