全国大衆同盟(読み)ぜんこくたいしゅうどうめい

世界大百科事典(旧版)内の全国大衆同盟の言及

【ロハス・ピニーリャ】より

…陸軍総司令官のとき,1953年6月のクーデタでゴメス政権を倒し,キリスト教とボリーバル主義を掲げてポプリスモ的政策をとったが,政策は実現できず,独裁と腐敗に陥ったため,自由党,保守党および軍部の圧力で57年国外へ亡命した。60年代に労働者大衆を基盤に全国大衆同盟(ANAPO)を結成し,70年の大統領選挙に臨んだが惜敗した。【上谷 博】。…

※「全国大衆同盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む