全国消費者会議(読み)ぜんこくしょうひしゃかいぎ

世界大百科事典(旧版)内の全国消費者会議の言及

【不買運動】より

…しかし消費者運動の発展過程で不買運動はしばしば用いられる戦術となり,注目すべき成果をおさめた例も少なくない。近年では,アメリカで1973年に,肉の値上がりに抗議する肉不買運動が大きく広がったため,ニクソン大統領が肉の価格凍結を打ち出すに至り,この成功を基礎として全国消費者会議という新しい全米的な消費者組織の結成をみている。この例のように,とくにアメリカの消費者運動では不買運動が重要な役割を果たしている。…

※「全国消費者会議」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む