全国農民同盟(読み)ぜんこくのうみんどうめい

世界大百科事典(旧版)内の全国農民同盟の言及

【全農】より

…会長賀川豊彦,顧問に杉山元治郎と平野を擁し,農産物価格,税金,供米などを闘争課題とし,農業協同組合設立促進運動もおこなった。社会党右派の農民組織としての性格をもち,58年の全日本農民組合連合会(全日農)の結成には参加したが,60年,日本社会党から民社党が分裂したため,全農系の人々は全日農から脱退して全国農民同盟を創設した。【大門 正克】。…

※「全国農民同盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む