世界大百科事典(旧版)内の全放射等級の言及
【恒星】より
…写真等級と実視等級の差や,(B-V),(U-B)は色指数で,星間吸収の影響がなければ距離によらずおもに星の温度を表す。全放射を表すのに全放射等級があるが,これは実視等級に放射補正を加えて求める。放射補正は,太陽で0で,紫外,赤外域に強い放射をもつ高温度星や低温度星ではマイナスの値をもつ。…
※「全放射等級」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...