全日効率(読み)ぜんにちこうりつ

世界大百科事典(旧版)内の全日効率の言及

【損失】より

…この場合の効率を規約効率という。配電用の変圧器では,24時間中の負荷の変動によって運転時の効率が刻々変化するので,1日全体として変圧器から取り出されたエネルギーと変圧器に供給されたエネルギーとの比が重要視され,これを全日効率という。【猪狩 武尚】。…

※「全日効率」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む