全米犯罪情報センター(読み)ぜんべいはんざいじょうほうせんたー

世界大百科事典(旧版)内の全米犯罪情報センターの言及

【FBI】より

…ワシントンの本部のほか59の主要都市と50州約530ヵ所に派遣部署をもち,1万名ちかく(海外を含む)の特別捜査官special agentがいる。ことに,本部の〈全米犯罪情報センターNational Crime Information Center〉(1967設立)は,コンピューターを駆使したデータバンクとして国内の州,地方警察に情報を提供している。 FBIもCIAと同じようにしばしばその活動の不透明性,議会による監察・調査からの〈聖域〉性が批判されてきた。…

※「全米犯罪情報センター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む