全身性無月経(読み)ぜんしんせいむげっけい

世界大百科事典(旧版)内の全身性無月経の言及

【無月経】より

…月経異常の原因のうち,甲状腺疾患によるものは7~10%を占め,甲状腺疾患の約半数で無月経がみられる。(6)代謝性その他に基づくもの 糖尿病,重症感染症,貧血,栄養低下等などで起こり,全身性無月経ともいう。基礎体温月経月経異常【加藤 順三】。…

※「全身性無月経」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む