世界大百科事典(旧版)内の全音階的音程の言及
【音程】より
…8度にはとくにラテン語から来た〈オクターブ〉という言葉が用いられる。全音階の内部に現れる音程を全音階的音程といい,半音階的変化によって生じた音程を半音階的音程と呼ぶ(図)。音程を形づくる2音の響きにはよくとけ合って聞こえるものと,とけ合わずに離れ離れに聞こえるものとがある。…
※「全音階的音程」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...