《八域卜居志》(読み)はちいきぼっきょし

世界大百科事典(旧版)内の《八域卜居志》の言及

【択里志】より

…写本,不分巻。《択里志》という名称は後世の人が付けたもので,《八域卜居志》《八域志》《博綜誌山水録》など異名が多い。国内で居住に適した所を選択するという目的から,朝鮮8道の地形や気候,産業・交通の状況,人間の気質,名勝,各地に伝わる故事等が記載されている。…

※「《八域卜居志》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む