八木弘和(読み)やぎひろかず

世界大百科事典(旧版)内の八木弘和の言及

【スキー】より

…72年には札幌でオリンピックを開催,70m級ジャンプで笠谷幸生,金野昭次,青地清二が金,銀,銅メダルを獲得,ジャンプ王国ノルウェーを破って完勝した。80年の第13回大会(レーク・プラシッド)には70m級ジャンプで八木弘和が銀メダルを獲得した。 その後はしばらく好成績に恵まれなかったが,まず突出してきたのは複合競技,続いてジャンプだった。…

※「八木弘和」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android