公卿家(読み)くぎょうけ

世界大百科事典(旧版)内の公卿家の言及

【堂上家】より

…これに対し,昇殿をゆるされないものを地下という。江戸時代には,堂上家の人は元服にさいして昇殿をゆるされるのを例とし,爾後累進して参議や三位以上の官位につき公卿に列せられることから,公卿家,公家衆とも称された。【米田 雄介】。…

※「公卿家」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む