公正取引委員(読み)こうせいとりひきいいん

世界大百科事典(旧版)内の公正取引委員の言及

【行政委員会】より

…地方レベルにおける行政委員会については,独立性を弱められたものもあるが,当初の諸委員会がおおむね存続して今日に至っている。現在,国の行政委員会としては,内閣の所轄の下にある人事院のほか,総理府または諸省の外局として,公正取引委員会,国家公安委員会,公害等調整委員会,司法試験管理委員会,公安審査委員会,船員労働委員会,中央労働委員会の7委員会がある。地方公共団体の行政委員会としては,教育委員会,選挙管理委員会,人事委員会,公安委員会,地方労働委員会,農業委員会などがある。…

※「公正取引委員」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む