公然の取立委任裏書(読み)こうぜんのとりたていにんうらがき

世界大百科事典(旧版)内の公然の取立委任裏書の言及

【取立委任裏書】より

…手形(小切手)の取立委任の目的でする裏書。手形(小切手)に〈回収のため〉〈取立のため〉〈代理のため〉などの文言を付記する場合を〈公然の取立委任裏書〉という。被裏書人は手形上の権利行使に必要ないっさいの権限を有するが,譲渡裏書と違って手形上の権利は移転しない。…

※「公然の取立委任裏書」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」