公衆シルバーホン(読み)こうしゅうしるばーほん

世界大百科事典(旧版)内の公衆シルバーホンの言及

【公衆電話】より

…(4)特殊公衆電話 電話局や郵便局の前に設置し,夜間または休日など,窓口が閉まっている場合に電報を打つのに使われる。(5)公衆シルバーホン 耳の遠い老人などのために設置される。(6)ピンク公衆電話 喫茶店やレストランなど公衆が多く出入りする場所に設置されている特殊簡易公衆電話(97年3月末現在,79万5701台)。…

※「公衆シルバーホン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む