世界大百科事典(旧版)内の六つの基礎食品の言及
【栄養】より
…いろいろな食品を組み合わせて,過不足のない栄養素摂取をすることがたいせつである。 そのための方法として,〈六つの基礎食品〉による食品の摂取が奨励されている。厚生省では,各栄養素のバランスがとれた食事のための正しい知識を普及することを目的に,1958年,〈六つの基礎食品〉を発表,さらに81年3月にはこれを改訂した。…
【食品】より
…これに対して,動物性食品は一般に脂肪や動物性タンパク質に富む。
[主要成分による分類]
栄養素による分類で,厚生省は栄養改善や健康増進の見地から,1981年,摂取栄養素のバランスをとるための食品分類として〈六つの基礎食品〉を発表した。これによると食品は次のように6群に分類されている。…
※「六つの基礎食品」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」