世界大百科事典(旧版)内の《六段のしらべ》の言及
【六段】より
…箏曲・地歌の曲名。《六段のしらべ》《六段すががき》などともいう。《糸竹初心集》《糸竹大全》などに収載される《すががき》を原曲として,6段構成の陰音階(平調子・本調子)の器楽曲に発展させたもので,箏曲としては八橋検校の作曲と伝えられるが異説もある。…
※「《六段のしらべ》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...