朝日日本歴史人物事典 「六角泰綱」の解説
六角泰綱
生年:生年不詳
鎌倉中期の武将。六角氏の祖。通称佐々木三郎。佐々木信綱の3子。佐々木氏の惣領として,近江国守護職を継承。鎌倉幕府歴代将軍の側近となり,幕府に重んぜられる。左衛門尉,検非違使・壱岐守などを歴任。
(佐々木文昭)
出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...