世界大百科事典(旧版)内の内陸防風林の言及
【防風林】より
…防風林の効力は暴風の力を抑えるほか,寒風,飛砂,潮風,津波,濃霧なども防ぐ。防風林はその位置によって,内陸防風林と海岸防風林に分ける。内陸防風林の例として古くは,川越藩の柳沢吉保が1694年(元禄7)にこの地域の農業開発のため,からっ風の防止,関東ロームの飛散の防止のために碁盤目状に防風林を造成させた。…
※「内陸防風林」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...