円型織機(読み)えんけいしょっき

世界大百科事典(旧版)内の円型織機の言及

【自動織機】より

…彼の発明は日本綿業の発展に貢献したばかりでなく,31年には,当時一流のイギリスのプラット社がこの特許権を譲り受け,世界的に注目された。その後,彼は一方向に円運動を行わせて緯入れする円型織機の開発にも努力した。現在,各種杼無織機のほか,自動柄出し織機も開発され,生産性は著しく向上している。…

※「円型織機」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む