《円理綴術》(読み)えんりてつじゅつ

世界大百科事典(旧版)内の《円理綴術》の言及

【円理】より

…同じころ建部は,指数1/2の二項級数を見つけ,これを利用して,二重数列の極限として,(arcsinx)2のマクローリン級数の各項の係数を決定した。建部はこの方法を《円理綴術》あるいは《円理弧背術》という書に記した。建部が示した(arcsinx)2の無限級数展開は整理しなおされて,《円理乾坤之巻》(著者不明)にまとめられた。…

※「《円理綴術》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android