世界大百科事典(旧版)内の円錐切除診の言及
【子宮癌】より
…組織を採取するさい,コルポスコープという器械で局所を観察しながら採取する。(3)円錐切除診conization 外来で採取する組織は小さいので,ごく初期の癌か0期の癌か区別しにくいことがある。このような場合,子宮腟部を頸管を中心として円錐状にきりとり,それについて詳細な組織検査をする。…
※「円錐切除診」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…組織を採取するさい,コルポスコープという器械で局所を観察しながら採取する。(3)円錐切除診conization 外来で採取する組織は小さいので,ごく初期の癌か0期の癌か区別しにくいことがある。このような場合,子宮腟部を頸管を中心として円錐状にきりとり,それについて詳細な組織検査をする。…
※「円錐切除診」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...