写真用アルバム(読み)しゃしんようあるばむ

世界大百科事典(旧版)内の写真用アルバムの言及

【アルバム】より

…会した人のサインや暗唱句,記念切手やチケットなどをはるためのつづりになった。19世紀後半,紙焼きの写真が一般化するにつれ,写真用アルバムも普及しはじめた。1870年ころアメリカのアンソニー社が500種もの写真用アルバムを出していた記録がある。…

※「写真用アルバム」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む