冷戦(読み)レイセン(英語表記)cold war

AIによる「冷戦」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「冷戦」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

20世紀の国際政治における米ソ対立を指す場合

  • 冷戦時代の政治状況は、東西二大超大国の間の緊張と争いによって特徴付けられていました。
  • 冷戦の終結は、ベルリンの壁の崩壊と共に現れました。

敵対的ながら直接的な闘争を避ける状況を指す比喩的な表現

  • 2つの企業間で行われている冷戦は、競争の激化を示しています。
  • 彼との間には冷戦状態が続いています。直接的な対立を避けながら、互いに影響を及ぼし合っているのです。

国際政治における二極化を説明する場合

  • 冷戦の時代は、アメリカとソビエト連邦の二極化をもたらしました。
  • 冷戦の終結によって生まれた新たな世界秩序は、多極化の方向に進んでいます。

冷戦後の世界秩序を述べる場合

  • 冷戦終結後の世界は、アメリカが唯一の超大国として君臨する一極体制になりました。
  • 冷戦後の多極化した世界では、新興国がますます重要な役割を果たすようになりました。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android