《冷斎集》(読み)れいさいしゅう

世界大百科事典(旧版)内の《冷斎集》の言及

【柳得恭】より

実学の北学派に属したが,特に渤海を朝鮮史上に位置付けようとした《渤海考》(1784)は,渤海史研究の先駆的なものとして注目される。文集にこの《渤海考》を含む《冷斎集》がある。【宮嶋 博史】。…

※「《冷斎集》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む