冷水三斗(読み)れいすいさんと

四字熟語を知る辞典 「冷水三斗」の解説

冷水三斗

冷たい水を大量に浴びせかけられること。ひどい仕打ちを受けることをいう。

[使用例] 青天霹靂の肝癪玉を打つけられ冷水三斗の痛罵を浴びせられて[内田魯庵*読書放浪|1933]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む