出力定数(読み)しゅつりょくていすう

世界大百科事典(旧版)内の出力定数の言及

【プロペラ】より

…しかしまだ計算のみでは十分ではなく,実験により粘性の影響などを修正することがふつうである。図3は種々のプロペラの効率を比較したもので,縦軸は効率ηP,横軸は出力定数BPである。出力定数は主機出力をP(馬力),プロペラ直径をD(m),速度をV(ノット)として,と定義されている。…

※「出力定数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む