分岐限定法(読み)ぶんきげんていほう

世界大百科事典(旧版)内の分岐限定法の言及

【探索理論】より

…もし二つの節点を直接結んでいる道のコストが一定であれば,幅優先探索によって最適解が見つけられる。道によってコストが変わる場合に対しては,幅優先探索を改良した分岐限定法branch and bound methodが使える。もし各節点から目標までのコストが予測できる場合には,さらに効率のよい探索法(A*アルゴリズム)がある。…

※「分岐限定法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む