分裂情動精神病(読み)ぶんれつじょうどうせいしんびょう

世界大百科事典(旧版)内の分裂情動精神病の言及

【変質精神病】より

…その基礎にはフランスのモレルB.A.Morel,マニャンV.Magnanに由来する変質論,つまり〈精神身体の低格化〉という考えがあった。現在この診断名はほとんど使用されないが,非定型精神病,分裂情動精神病といわれるものは,ほぼ同じ病像特徴を有する疾患群である。【武正 建一】。…

※「分裂情動精神病」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む