切りくず(読み)きりくず

世界大百科事典(旧版)内の切りくずの言及

【切削】より

…そこで押込み位置を変えて図1‐bのように材料の端面近くを切断する場合を考えると,くさびの左側の部分は端面を含む全体が変形を受けながら分離する。この部分を切りくず(切粉)と呼ぶ。材料を切断するとき,くさびを直接押し込むよりも,このように切断個所の小部分を切りくずとして除去し,ついには切断するほうが容易である。…

※「切りくず」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む