世界大百科事典(旧版)内の前アンコール時代の言及
【真臘】より
… 8世紀末にジャヤバルマン2世が国内を再統一し,802年にアンコール朝を開いてジャワへの従属を断つ儀式デーバラージャ(神即王)の祭礼を行った。同王の登位以前を前アンコール時代という。ヤショーバルマン1世(在位889‐910ころ)はアンコールに最初の王都ヤショーダラプラを造営し,以後真臘の諸王は近隣を征服してこの地に次々と都城,大寺院を建設し,発展隆盛をきわめた。…
※「前アンコール時代」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」