前払式特定取引(読み)まえばらいしきとくていとりひき

世界大百科事典(旧版)内の前払式特定取引の言及

【割賦販売】より

…(2)ローン式割賦販売 金融機関とタイアップして行う場合であり,上記の通常の割賦販売に対するものとほぼ同様な取扱いを受ける。(3)前払式特定取引 百貨店の友の会とか互助会のように,売買の取次やサービスの提供に関する場合であるが,前払式割賦販売とほぼ同様な規制を受ける。(4)割賦購入あっせん クレジット・カード等による割賦販売の場合であり,登録制や保証金の供託等の法規制を受ける。…

※「前払式特定取引」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む